野々市市では、有権者のみなさまに、投票入場券を郵送しています。各自が投票日当日、投票所へ持参してください。
(万一、紛失したり、当日忘れたりした場合は、投票所で係員に住所、氏名、生年月日を申し出ると投票できます。)
投票は、次のように行ないます。

- 選挙人名簿との対照
投票入場券を提出してください。係員が選挙人名簿に登録されているか確認します。
- 投票用紙の交付
投票用紙をお渡しします。
- 記載所
候補者の氏名を投票用紙に記入してください。(目の不自由な人には「点字投票」、目や手が不自由などで字を書くことができない人には投票所の係員が代筆する「代理投票」の制度があります。)
- 投票
投票箱に投票用紙を入れてください。
これで投票が済みました。
投票時間は、午前7時から午後8時まで
野々市市の投票所はこちらのページをご覧ください。

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください